infiTOF-GC マルチターン飛行時間型質量分析装置
認定番号2140号 MSI. TOKYO株式会社
新商品の概要
infiTOF-GCは、高性能を維持したまま小型・軽量化し、操作性を従来の質量分析装置に比べ格段に簡易化し、価格も他の分析機器に比べ低価格に抑えることで、従来は設置不可能であった、より現場に近い場所での活用により、人々に「安全・安心」を提供する装置。
リアルタイム質量分析
従来の高性能機は、大型で専門施設等での設置に限られていたが、infiTOF-GCは、分析対象物質を現場で瞬時に且つ正確に分析を可能とし、迅速な状況把握及び現場での適切な対策により、二次災害及び被害拡大を抑制することが可能。
マルチターン技術
4つの周囲電極を用いた周囲軌道上にイオンを入射し、必要十分な飛行距離に到達するまで周囲を重ねた後、イオンを取り出すことにより、高分解能を実現。周囲を重ねれば飛行距離(分解能)は無限大になり、大型機を凌ぐ高性能を有しながら小型化が可能。
想定される使用例・使用箇所
- 食の安全を確保する監視システム
- 環境分野として、地球温暖化対策、シックハウス症候群、環境ホルモン等の原因となる有害物質の監視システム
- 爆発物・毒物を水際で阻止するテロ対策
- 大麻、覚せい剤等の違法薬物、スポーツ界でのドーピング対策
参考価格(税込)
18,000,000円
会社概要
事業者名 | MSI. TOKYO株式会社 |
---|---|
代表者名 | 三木 伸一 |
所在地 | 東京都江東区青海2-45 タイム24ビル4F |
電話番号 | 03-6906-8844 |
ホームページ | http://www.msi-tokyo.com |
主要商品 | 質量分析装置及び周辺機器、高速データ処理システム |
事業概要 | 「安全・安心」をテーマとした機器開発。質量分析装置は、先端技術の結集であり、開発過程で創生される新技術が多岐にわたる。大阪大学との技術協力のもと、高度な技術開発及び迅速なものづくりを効果的に行うことにより、早期製品化を実現。 |
記事ID:029-001-20240807-005878