最先端の押出成形用熱流動解析システム『HASL/Simulator』シリーズ
認定番号2402号 株式会社HASL
新商品の概要
HASL/Simulatorシリーズは、最先端の解析技法とグラフィックス技法を用いた実用的な押出成形解析ソフトウェアです。スクリュ押出機用のSingle Screw Simulator、フラットダイ用のFlat Simulator、スパイラルダイ用のSpiral Simulatorがあります。
EASY TO USE
複雑なスクリュ、ダイ形状もテンプレート形式の入力メニューで容易に定義できます。特殊な形状にもグラフィック画面より変更対応可能です。計算時間も数分以内ですので、誰もが手軽に利用できます。
3次元グラフィック出力
計算は薄肉流れモデルを利用して高速・高精度化を図っていますが、計算結果は3次元表示、アニメーション、グラフ表示など多彩な表現が可能です。
低価格・高サポート
HASL社の自社開発商品ですので、従来の汎用ソフトに比べ低価格で提供しています。また、開発者による技術サポート、特殊問題向けのカストマイズ開発などきめの細かいサービスを行っています。
想定される使用例・使用箇所
- 押出機や押出ダイの設計
- 成形不良の予測、最適の運転条件検討、試作回数の低減
- 製品設計、材料開発
販売・使用実績
積水化学工業、三井化学、クラレ、東北リコー、テルモ、東芝機械、住友重機械モダン、池貝、プラスチック工学研究所、中国浙江精誠模具機械など
参考価格(税込)
750,000~1,500,000円
会社概要
事業者名 | 株式会社HASL |
---|---|
代表者名 | 谷藤 眞一郎 |
所在地 | 東京都練馬区石神井町4-1-8 CERES 602 |
電話番号 | 03-5923-6988 |
ホームページ | http://www.hasl.co.jp/ |
主要商品 | 押出成形用熱流動解析システム |
事業概要 | 株式会社HASLは、プラスチック成形加工を中心に、複雑な理工学現象を実用的な解析手法で追求する最先端の研究所です。特に、押出成形用熱流動解析システム「HASL/Simulatorシリーズ」シリーズは、すでに多くのユーザに利用していただいています。 |
記事ID:029-001-20240807-005954