見えないドットコードを読み取る万能型スキャナーペン『G-Talk』
認定番号2404号 グリッドマーク株式会社
新商品の概要
写真・文字・イラスト等の上に、目には見えないドットコードを重ね刷りした印刷物を「G-Talk(スキャナーペン)」でタッチすると、音声を再生したり、PCに情報を表示することができます。
「G-Talk」は、ドットコードを読み取る最新のスキャナーペンで、誰もが簡単に最先端の情報サービスを利用するための新しいインターフェース技術です。
紙をタッチするだけの簡単&直感操作
閲覧性に優れる紙媒体から「G-Talk」で直接操作できるので、誰もが簡単かつ直感的にコンテンツを利用できます。
音声ペンからPCペンまで対応
「G-Talk」は、本体単体で音声ペン/録音ペンとして利用できるほか、PC・タブレット端末と接続し、マウスのようなインターフェースとして利用することもできます。幅広い用途で活用できる万能型のスキャナーペンです。
想定される使用例・使用箇所
教育分野(語学教材、知育教材)を始め、観光(音声ガイド)、セキュリティ(真贋判定)、販促(商品パンフレット)、通販(カタログ通販)など、幅広い分野で活用できます。
販売・使用実績
ECC、こども英会話のミネルヴァなど、教育業界を中心に販売。
参考価格(税込)
5,800円(ペン1本)
ドットコード作成は50個で250,000円程度~(コンテンツ作成料や印刷料は含まず)
会社概要
事業者名 | グリッドマーク株式会社 |
---|---|
代表者名 | 吉田 健治 |
所在地 | 東京都千代田区神田須田町2-19 |
電話番号 | 03-5207-6641 |
ホームページ | http://www.gridmark.co.jp/ |
主要商品 | G-Talk、光学モジュール、オーサリングソフト |
事業概要 | 見えないドットコード「GridOnput(グリッドオンプット)」を読み取るスキャナー製品および関連ソフトの開発・製造・販売ならびにライセンス事業 |
記事ID:029-001-20240807-005956