水平開きが出来るノート「ナカプリバイン」
認定番号2713号 有限会社中村印刷所
新商品の概要
二つ折りにした用紙の背中に1ミリ以下のキズを付け、そこに強力な接着剤を2回に分けて塗布する方法で、水平開きを可能にしたノート・冊子。
水平に開くため書き易く、コピー・スキャンも撮り易い
中心部の膨らみを押さえ、見開き時の形を水平開きにしたことで、書き易く、コピー・スキャンが撮り易いノートを実現。方眼ノートは、左右のページが繋がり1枚の方眼紙のように使用可能。
用紙の厚みやノートサイズ等、豊富なバリエーション
用紙の厚みは0.08mmから0.18mmまで。ノートサイズはA5、B5、A4、B4、A3の対応が可能。様々な用途に合わせてご利用いただけます。
地球環境に優しい製品づくり
当社技術は、ガリ加工(用紙の背中に3ミリ以上のキズを付けること)をしないため紙粉が発生しません。また、ホットメルトではなく通常温度で接着剤を使用しております。地球環境に優しい製品製造を心掛けております。
想定される使用例・使用箇所
学生・教員、研究者、学者、記録者、文筆家等、一般的にノートを使う方が使用者として想定される。特に方眼ノートは、設計図の作成や研究者の記録用として利便性が高い。イベント関連グッズとしても。
販売実績
ヨドバシカメラ・三省堂(都庁店)・文房具カフェ・凸版印刷内の生協・明美製菓(都電最中)・有隣堂
参考価格(税込)
200円/冊〜(例:B5判 方眼ノート60頁 280円、A4判 方眼ノート60頁 310円)
オリジナル商品は、注文冊数や内容により価格が異なります。
会社概要
事業者名 | 有限会社中村印刷所 |
---|---|
代表者名 | 中村 輝雄 |
所在地 | 北区滝野川6-46-10 |
電話番号 | 03-3916-1444 |
ホームページ | http://nakaprin.jp/ |
主要商品 | 伝票印刷・封筒印刷・追い刷り・水平開き冊子・当社紙フィルム販売 |
事業概要 | 先代が80年前に活版印刷業として創業、現在はオフセット印刷に転換。お客様のニーズにお応えべく、小ロット・高品質にこだわり、他社で出来ない印刷物の製造に努めております。 |
記事ID:029-001-20240807-006012