商店街空き店舗活用事業
1 空き店舗モデル事業 ※令和4年度に終了いたしました。
空き店舗を活用し、地域課題の解決や商店街のにぎわい創出につながる先進的な取組を行う商店街を支援します。
対象事業事例
・地域での創業支援
・地域ブランドのPRや全国各地との連携
・保育・介護・学童保育 等
対象者
(1)商店街及び商店街の連合会
(2)商工会、商工会連合会及び商工会議所
(3)中心市街地活性化協議会の構成員たる特定会社又は公益法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人
※(3)は商店街との連名による申請を行う活性化事業に限り、対象となります。
補助率等
3/4以内(補助限度額 3,000万円)
お問い合わせ
- 産業労働局商工部地域産業振興課
-
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
- 電話:03(5320)4787
2 空き店舗ポータルサイトの運営
都内商店街の空き店舗に関する情報を発信するポータルサイト「TOKYO 空き店舗ナビ」を開設しています。(東京都商店街振興組合連合会への補助)。
空き店舗ポータルサイトでは、以下のコンテンツを提供しております。
・空き店舗物件の検索
・商店街紹介ページの掲載
・商店街ニュースの掲載
「TOKYO 空き店舗ナビ」はこちら
お問い合わせ
- 東京都商店街振興組合連合会
〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館5階
電話:03-3542-0231
記事ID:029-001-20240807-005611