「多様な担い手育成支援事業」運営事業者の公募
- 更新日
東京都は、東京大学、企業等と連携し、都市住民や起業家、若手農業者等、多様な人材が交流・活動する拠点を整備し、都市住民の農的活動や農あるまちづくりを図るとともに、イノベーションや農ビジネスの創出を行うなかで多様な担い手の育成を目的に取組を進めています。
この度、拠点施設の運営やプログラムを実施する事業者を公募します。
公募の詳細は、下記「4 募要項及び応募方法」をご確認ください。
1 運営事業者の役割
都及び事業パートナーである東京大学と連携した拠点施設の運営
事業プログラムの企画・実施等に関すること
プログラムの実施にあたり、参加が期待される地域や企業等のノウハウやリソースをオーガナイズすること
2 拠点施設の概要
所在地の概要:東京都西東京市緑町一丁目2591番5
総面積:約4,300㎡
主な設備:多目的施設、倉庫、研修ほ場及び付帯設備
3 公募スケジュール
募集開始 |
令和7年9月1日(月) |
現地説明会 |
令和7年9月17日(水)15:30-17:30 |
参加申請書受付期間 |
令和7年9月30日(火)~同年10月3日(金) 正午 |
企画提案書受付期間 |
令和7年10月14日(火)~同年10月17日(金)正午 |
審査会 |
令和7年10月下旬 |
4 公募要項及び応募方法
①
②別紙
③様式集
記事ID:029-001-20250815-014029