知事認定獣医師
愛玩用豚(ミニブタ、マイクロブタ等)飼養の皆様
東京都知事認定獣医師認定制度が制定され、知事から認定された獣医師は豚熱のワクチン接種ができるようになりました。現在、認定獣医師が勤務し、豚熱ワクチンの接種を受けられる動物病院は以下の表のとおりです。
愛玩用豚飼養者の皆様におかれましては、原則、以下の動物病院でのワクチン接種をお願いします。
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 施設HP |
---|---|---|---|
21動物病院 方南通り院 | 東京都中野区南台1-1-1 | 03-3370-2121 | https://www.21rocky.com/ |
山田動物病院 | 東京都世田谷区給田4-12-6 | 03-3309-1719 | https://www.yamada-ah.jp/ |
日本橋動物病院 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-7-105 | 03-5918-7887 | https://www.nihonbashiah.jp/ |
ペテモ動物病院 日の出 | 東京都西多摩郡日の出町平井字三吉野桜木 237-3 | 042-588-8617 | https://ah.aeonpet.com/hospitals/hinode/ |
ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター | 東京都世田谷区三宿1-3-23 クラールハイト三宿Ⅰ B1F | 03-5787-5947 | https://banquet-tokyo.jp/ |
大島ペットクリニック | 東京都大島町元町2-2-13 | 04992-2-0357 | http://ohshima-pet.catfood.jp/OPC/oshimapetclinic.html |
湊どうぶつ病院 | 東京都中央区湊3-18-16 東海ビル 1 階 |
03-6222-3737 | |
グリーンパーク動物病院 | 東京都武蔵野市緑町1-7-25 |
0422-54-1122 | |
ALL PET CLINIC | 東京都港区西麻布 2-4-9 |
03-3400-4004 | |
吉祥寺獣医科 |
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-3-26(往診専門) |
0422-22-4185 |
|
佐野動物病院 |
東京都台東区浅草 4-40-7 |
03-3876-9696 | https://www.sano-ah.tokyo/ |
いぐさ動物病院 |
東京都杉並区井草 1-31-16 |
03-3397-7115 | https://igusa-animal.com/ |
動物病院と家畜保健衛生所でのワクチン接種の違い
動物病院と家畜保健衛生所での接種の違いについては、以下の表のとおりです。
施設 | 土日・祝日対応 | 副反応等が出た場合の対応 | 備考 |
---|---|---|---|
動物病院 | 〇 | 〇 | |
家畜保健衛生所 | ✕ | ✕ (処置できる薬剤を持ち合わせていないため) |
・平日のみ対応 ・家畜の検査等を行う部署のため、対応できる日にちが限られています。 |
動物病院でワクチン接種を希望される皆様
あらかじめ、動物病院に接種日と接種料金をお問い合わせください。
知事認定獣医師の認定を希望される先生方
東京都知事認定獣医師認定要領 (142.5KB)をご覧ください。
ご質問は、食料安全課動物薬事衛生担当(03-5320-4845)まで、お問い合わせください。
愛玩豚飼養者の方のための相談窓口
- 東京都家畜保健衛生所
- 電話:042-588-7171
- 受付(平日)午前:9時から正午まで 午後:1時から5時まで
- ※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。
都内獣医師の方のための相談窓口
- 東京都産業労働局農林水産部食料安全課動物薬事衛生担当
- 電話:03-5320-4845
- 受付(平日)午前:9時から正午まで 午後:1時から5時まで
- ※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。
記事ID:029-001-20240806-005023