東京都家畜保健衛生所の組織と業務案内
組織
業務内容
家畜防疫
高病原性鳥インフルエンザ、口蹄疫、牛の結核病など、畜産業に甚大な被害もたらしたり公衆衛生上からも重要な家畜の伝染性疾病の発生予防及びまん延防止のための検査や発生時に備えた防疫対策を行なっています。
家畜衛生指導
家畜衛生に関する検査、調査及び情報の収集を行い、その分析結果に基づき家畜衛生技術や知識の普及啓発、情報提供等により家畜衛生の向上や畜産物の安全性の確保を図っています。
病性鑑定
家畜伝染病の診断や各種家畜疾病の原因究明のため臨床検査、ウイルス、細菌、病理、生化学等の専門的な検査を行なっています。
肥料・飼料の検査・分析
肥料や飼料の品質や安全性を確保するための検査、分析や販売業者等の指導を行なっています。
島しょ地域の家畜衛生
伊豆諸島、小笠原諸島にも家畜が飼養されており、家畜衛生はもとより、一部人工授精業務も実施するなど、島しょの畜産を支援しています。
施 設
家畜保健衛生所(本所)
東京都西多摩郡日の出町大字平井2759
TEL 042-588-7171 FAX 042-597-5656
敷地面積 6,435.19㎡
本館(RC造2階建1,446.9㎡)、車両消毒装置、受水槽、廃水処理装置、排気処理装置
肥飼料検査センター
東京都立川市富士見町三丁目20番28号
TEL 042-524-6701 FAX 042-523-4287
敷地面積 1,414.2㎡ 本館(RC造2階建 713㎡)
青梅施設(BSE検査施設)
東京都青梅市新町六丁目7番1号
敷地面積 852.5㎡
焼却炉、保冷コンテナ、フォークリフト等
八丈支所
東京都八丈町大賀郷4,341番地11 東京都八丈農林合同庁舎
TEL 04996-2-0504 FAX 04996-2-2083
案内図(アクセス)
連絡先
- 東京都家畜保健衛生所 管理担当・防疫担当・指導担当・病性鑑定担当
- 〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町大字平井2759 電話:042-588-7171 FAX:042-597-5656
- 肥飼料検査センター
- 〒190-0013 東京都立川市富士見町3-20-28 電話:042-524-6701 FAX:042-523-4287
- 八丈支所
- 〒100-1401 東京都八丈町大賀郷4341番地11 電話:04996-2-0504 FAX:04996-2-2083
記事ID:029-001-20240806-005027