家保通信
家畜保健衛生所では、国内外の家畜の伝染性疾病情報や検査・調査日程など家畜衛生に関する情報を掲載した「家保通信」を毎月発行しています。
令和4年度
発行月 | 内容 |
---|---|
羽田空港における水際対策強化キャンペーン 他 |
|
定期報告(家きん)の提出期限間近です! 他 |
|
牛の定期検査(ヨーネ病検査) 他 |
|
宮城県でHPAI発生~野鳥・野生動物対策の再確認を~ 他 |
令和3年度
発行月 | 内容 |
---|---|
高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)の国内発生状況 他 |
|
引き続き高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)に用心を! 他 |
|
高病原性鳥インフルエンザ続発!継続した警戒を! 他 |
|
千葉県で高病原性鳥インフルエンザ発生! |
|
高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)~今季は複数のウイルス型確認~ 他 |
|
今季初の養鶏場でのHPAI、秋田県で確認! 他 |
|
豚熱状況(滋賀県は防疫措置完了、群馬県でも発生) 他 |
|
牛の飼養衛生管理マニュアル 他 |
|
ヨーネ病の農場カテゴリー 他 |
|
都内でヨーネ病発生 他 |
|
神奈川県の養豚場で豚熱発生(県内初) 他 |
|
暑熱対策は万全ですか? 他 |
|
ブルセラ病及び結核、ヨーネ病の検査体制について 他 |
|
栃木県で豚熱が発生! |
|
新所長挨拶 他 |
|
電気設備の不具合を見つけたら触らないでください 他 |
令和2年度
発行月 | 内容 |
---|---|
暖かくなっても鳥インフルエンザに警戒を! 他 |
|
家畜所有者の定期の報告のお願い 他 |
|
千葉県の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ発生(国内32例目) |
|
年末年始も万全たる衛生対策を! 他 |
|
高病原性鳥インフルエンザ発生防止のため緊急消毒の実施をお願いします |
|
高病原性鳥インフルエンザ ~香川県で続発、福岡県・兵庫県でも発生~ 他 |
|
香川県の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ発生 他 |
|
渡り鳥の飛来シーズンに向けて早めの対策を! 他 |
|
群馬県で豚熱(CSF)が発生しました(県内初) 他 |
|
10月より飼養衛生管理基準が改正されます(豚・イノシシ以外) 他 |
|
夏季休暇期間中の口蹄疫、アフリカ豚熱等の防疫対策の徹底について 他 |
|
CSF(豚熱)感染の野生イノシシが確認されました(都内2・3例目) |
|
東京都で、CSF(豚熱)感染の野生イノシシが確認されました(都内初) |
|
飼養衛生管理基準の改正等について 他 |
|
7月1日から飼養衛生管理基準が改正されます 他 |
|
神奈川県で、CSF(豚熱)感染の野生イノシシが確認されました(県内初) |
|
新型コロナウイルス感染者発生時の対応・業務継続について 他 |
|
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について |
|
豚の飼養衛生管理基準が改正されます 他 |
過去の家保通信
お問い合わせ
- 東京都家畜保健衛生所
- 電話:042-588-7171